
知育になる!親子で作りたいアドベントカレンダー!
親子で作ると子どもの脳トレにもなるアドベントカレンダー!今回はクリスマス前に簡単に作れるアドベントカレンダーをご紹介します♪
12月に入る前に…
これで完成です!
あとは12月1日から『今日は何日かなぁ?』と声かけながら毎日数字を探してみましょう。数字に楽しく触れるきっかけにもなり、目を使って数字を探す時間も子供にとって視野を広げる目の動きの練習にもなります。
親子にとって良いことだらけのアドベントカレンダー作り!親子で是非チャレンジして見てください♪
あとは12月1日から『今日は何日かなぁ?』と声かけながら毎日数字を探してみましょう。数字に楽しく触れるきっかけにもなり、目を使って数字を探す時間も子供にとって視野を広げる目の動きの練習にもなります。
親子にとって良いことだらけのアドベントカレンダー作り!親子で是非チャレンジして見てください♪
ベビトレヨガ(脳トレ)関連記事はこちら

お母さんの産後のケアと赤ちゃん、子どもたちの脳と身体を育てる親子のための習い事
ライター/岡本かなみ

ニコタイムズ代表・2歳児母
時短で痩せる、時短で知育が趣味です。笑